2004年 10月 10日
急患 |
「PCが起動しない。子供がいきなり電源を切ったせいか?」
電話で問診したがFDが入っているわけでもないし、おなじみの青画面でもない。どうやら本当にHDDのエラーで不起動になっている可能性が高い。
「よければこれから伺いますが」
22時になろうとする頃合。このところこういう突発的なコールが増えてきているから、後日の話にするといつになるか判らない。この「即!参上」は印象悪くないらしい。
電源を入れるとHDDが変なアクセス音を繰り返してエラーになる。やはりHDDに何か起きている。聞けばこのPC、買って2年ぐらい。もしかするとショップ保証が3年ぐらいついているかも知れないので、まずはそれを確認してみる事を推奨、手をつけずに帰る。
自分の「仕事」にしないと収益にはならないけど、こういう判断をしてお客様の都合に一番合う解(ソリューション)を提示するのが「町医者」の機能であり存在意義でもある。地道に信頼ポイントを積んで「次」につなげていこう。
電話で問診したがFDが入っているわけでもないし、おなじみの青画面でもない。どうやら本当にHDDのエラーで不起動になっている可能性が高い。
「よければこれから伺いますが」
22時になろうとする頃合。このところこういう突発的なコールが増えてきているから、後日の話にするといつになるか判らない。この「即!参上」は印象悪くないらしい。
電源を入れるとHDDが変なアクセス音を繰り返してエラーになる。やはりHDDに何か起きている。聞けばこのPC、買って2年ぐらい。もしかするとショップ保証が3年ぐらいついているかも知れないので、まずはそれを確認してみる事を推奨、手をつけずに帰る。
自分の「仕事」にしないと収益にはならないけど、こういう判断をしてお客様の都合に一番合う解(ソリューション)を提示するのが「町医者」の機能であり存在意義でもある。地道に信頼ポイントを積んで「次」につなげていこう。
by afternaito
| 2004-10-10 06:32
| 仕事
|
Comments(0)