2017年 08月 23日
教習所に行こうかな |
以前から自動車教習所に行こうかなと時々思ってはいた。でも四輪の教習を受けた南部自教は甲府からは遠いし、二輪の講習を受けた平和自教はもうなくなってしまった。甲府市内なら湯村か中央か。家から近いのは湯村だが、いずれ徒歩距離ではないので大差はないかな。
で、珍しくその気になって両方の自教のサイトを見た。中央は料金表があって明朗会計な印象。
対して湯村は料金表の明示がなく、それどころか目的の教習がメニューに載ってすらいない。
ホームページなんかどうせ専門の業者に発注して作っているのだからサイトの出来で本体を評価してはいかんのだが、ちょっと雑な印象を受けてしまった。ホームページの専門家は自動車教習所に詳しくはないし、教習所側もホームページには詳しくないのでどうしたって不備は出るものなのだろうが…。
スーパーやコンヴィニでも、興味を持った商品に値札がついてなければ手に取る事はない。判断材料を提示しない商品は「買うか、買わないか」という評価対象にすらならない。余程興味を引いた商品なら問い合わせして貰えるが、多くの場合その商品は「そこになかった」事になる。
教習コースも「いくらかかるのか」「何日かかるのか」という目安がなければ入校するかの検討すらして貰えないのが当然だと思うのだが、関係者の誰もそうは考えなかったのだろうか。
かくて、現時点では中央自教が有力候補なのだが、なんだかちょっと気持ちが萎えたのでどうなるかはまた保留。
ところで、中央自教ってLPG車使ってるのね。道理で隣に大きなガス施設があると思った。湯村にはプリウスとかも入ってる。免許取ってからそれらの車に乗る人はまだ少数派だと思うんだが、いいのだろうか。尤も、南部自教でもディーゼル車(しかもコラムシフト:笑)で教習受けたけど、特にガソリン車に乗って困りはしなかったから、いいのかな。
で、珍しくその気になって両方の自教のサイトを見た。中央は料金表があって明朗会計な印象。
対して湯村は料金表の明示がなく、それどころか目的の教習がメニューに載ってすらいない。
ホームページなんかどうせ専門の業者に発注して作っているのだからサイトの出来で本体を評価してはいかんのだが、ちょっと雑な印象を受けてしまった。ホームページの専門家は自動車教習所に詳しくはないし、教習所側もホームページには詳しくないのでどうしたって不備は出るものなのだろうが…。
スーパーやコンヴィニでも、興味を持った商品に値札がついてなければ手に取る事はない。判断材料を提示しない商品は「買うか、買わないか」という評価対象にすらならない。余程興味を引いた商品なら問い合わせして貰えるが、多くの場合その商品は「そこになかった」事になる。
教習コースも「いくらかかるのか」「何日かかるのか」という目安がなければ入校するかの検討すらして貰えないのが当然だと思うのだが、関係者の誰もそうは考えなかったのだろうか。
かくて、現時点では中央自教が有力候補なのだが、なんだかちょっと気持ちが萎えたのでどうなるかはまた保留。
ところで、中央自教ってLPG車使ってるのね。道理で隣に大きなガス施設があると思った。湯村にはプリウスとかも入ってる。免許取ってからそれらの車に乗る人はまだ少数派だと思うんだが、いいのだろうか。尤も、南部自教でもディーゼル車(しかもコラムシフト:笑)で教習受けたけど、特にガソリン車に乗って困りはしなかったから、いいのかな。
by afternaito
| 2017-08-23 03:25
| クルマ
|
Comments(0)