2004年 05月 13日
真・エコロジー宣言 |

地球に優しい運用を目指してインクジェットプリンタの「詰め替えインク」を購入していましたが、詰め替えの成功率の低さが気になっていました。
アクティスオカモトから発売された詰め替えインクは注入器を再使用する事で経済性を更に高めるというコンセプトに賛同して購入しました。が、詰め替えてもノズルが詰まって出なくなるわ2度目の詰め替えの際には注入器自体が9割空気を吸い込んで泡しか入らないわそのせいで盛大に飛沫を飛び散らすわ、しかも苦労して1ccずつ何度も注入してやっと20cc程補給してプリンタに戻してみればしっかり即座に詰まって出なくなりました。これはひど過ぎる。
「地球に優しい」「経済的」を追求するなら「詰め替えインクは買うべきではない」というとても残念な結論に達しました。
by afternaito
| 2004-05-13 05:20
| PC
|
Comments(1)