2020年 08月 10日
PCXのタイヤ交換(2度目) |
PCXのタイヤを交換した。前回の交換から約1万7千キロ。2万キロはもたなかったか。
PCXって発売当時は異色のタイヤサイズだったため純正のIRCしかなかったが、今では海外製品も含め結構な選択肢があるらしい。その中で前回の交換では迷わずBSを指名した。BSのPCX用タイヤに"BATTLAX"の名が与えられていたからだ。勿論名前は残っていても当時と同じではないと思う。センター部とサイド部で異なるコンパウンドを使ったりしてはいない。勿論発売当時のBATTLAXも全てが二種類のコンパウンドを複合していたわけでもない。まあそれでもBATTLAXの名前にまだ憧れがあったのでもう一択だった(笑)。
今回はダンロップを試してみる事にした。値段は殆ど違わないと言ってたけど、前回の交換は前後で1万円ぐらいだったと記憶してたのに今回は2万円かかった。そんなに乱高下してるのか二輪タイヤ相場。今回はフロントのブレーキパッドも替えて貰ったので2万をちょっと超えた。定額給付金がなかったら交換できなかったかも(苦笑)。
品種によってパターン結構違う
#
by afternaito
| 2020-08-10 23:45
| クルマ
|
Comments(0)